はい、尊い。
というわけで、豪雪婦人です。
スーパーというところがいいですね。コンビニやゲーセンではなく、あくまで「スーパー」。どことなく健全な香りがするのは私だけでしょうか?
ところで、この漫画に最近どハマりしているのですが、一番はなんと言っても「山田さん」の魅力。軽く語らせていただきます。
いつもニコニコ笑顔が素敵な山田さん

メインキャラクターの1人、「山田」さん。くたびれたサラリーマンの佐々木さんが癒されている、スーパーの店員(社員?)さんです。
画像の通り笑顔が素敵で、ひた向きに仕事をする姿に佐々木さんは癒されているとか。確かに自分の家の近くのスーパーにこんな素敵な店員さんが居たら通うかも。
佐々木さんはこの山田さんを目当てにスーパーへ行きますが、いつもの時間に行っても山田さんはいません。
残念がりながら帰ろうとして、山田さんの笑顔で癒せなかった仕事の疲れをタバコ(ヤニ)で癒そうとしますが、周りは全面喫煙。
そこである女性に、ここならタバコが吸える、と呼び止められます。そこは山田さんの働くスーパーであり、呼び止めた女性こそがもう1人(?)のメインキャラ、田山さんです。
年上佐々木さんを弄ぶ田山さん

ぁぁ可愛い。
田山さんに誘われ、佐々木さんはけしからうらやましくも田山さんの隣でタバコを吸い始めます。田山さんは佐々木さんのことを初対面であるはずながら、山田さんのファン、として認識しています。
田山さんは佐々木さんを山田さん絡みでからかいはじめますが、佐々木さんはあくまで山田さんに癒されているだけ、の主張。
そんな佐々木さんに、田山さんは「お上品で居てね」の一言。
真意がわからずにいる佐々木さんでしたが、その後山田さんからも声をかけられるようになります。
佐々木さんは田山さんが山田さんにいろいろ話したと思っていますが、その真意は…
個人的には田山さん派
色々と察するところができる第三者視点からだと、佐々木さんの鈍さを笑うことができますが、正直自分がこの立場だと疑いはしても確証にまでは持って行けないのではないでしょうか?
という、私も鈍い男なので佐々木さんに感情移入ガンガンです。
ところで、この2人(?)の女性でそれぞれ特徴が分かれていると思うのですが、私はどちらかと言うと田山さんが好みです。
少し派手なところはありつつ、からかってくれる女性は素晴らしいです。
そんな女性がいるスーパーがあれば、ぜひご紹介ください。
それでは、現場からは以上です。