こんにちわ。
最近は日ごとに気温が変わり、梅雨も来ているのやら来ていないのやら。
気を抜くと雨にやられて閉める日々が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
なんてことはどうでもいいです。はちがつです。
さて、突然ですが皆さんは冷麺は好きですか? ボクは去年急に好きになりました。小学生の頃は麺がおいしく感じなくて好きではなかったんですが、今では食べ放題の焼き肉屋のメニューに冷麺があると二杯は食べる程度には好んでいます。
でも、冷麺ってちゃんとした焼き肉屋で注文すると高いですよね。みそホルモンより高いです。場所によっては平気で1500円くらいします。食べたいけれど、一緒に網を囲んでいる人の顔色を窺っちゃって注文できず、大ライスでごまかすことが多いですよね?
そんなもやもやとした感情を心に秘めたまま気付くと夏が近づいてきました。夏になると冷たいものしか食べたくなくなります。その冷たいものリストの中に冷麺は間違いなくノミネートされています。
出来れば、そうめん感覚で冷麺を食べたい。
そんな感情に流されるがまま、スーパーで冷麺を買いました。
袋麺はよく買いますが、袋冷麺を買うのは生まれて初めてでした。26年間も生きて、まだやったことないことがあるなんて……。
さて、冷麺を買ってきたので、さっそく作りました。

OMOTTETANNTO CHIGAU
違う、これじゃない。ボクが食べたかったのはこれじゃない。
えっ、なにこれ? 中途半端じゃない? これならいっそそうめんでよくない? もっとさぁ、いろいろ乗ってんじゃん冷麺ってさぁ。
インスタントラーメンはなにも乗せなくても勝負になるのに、お前は何なんだ? 裸一貫で勝負できないタイプの麺類か?(個人の感想です)
ボクは、こういうのが食いたいんだよ……!
わかった、リベンジさせてくれ。このままじゃダメだ。許さん、ボクが。
はい。ここまでが前振りでした。今回は冷麺を作ります。
お店みたいな冷麺が食べたい! ので買い出しに行きました。
頭の中に冷麺を思い浮かべながら野菜コーナーをぐるぐる。
選んだ食材がこちら。

・もやし
・きゅうり
・キムチ
・卵(家にあった)
もやしはナムルにします。卵はゆでたまごに。きゅうりを短冊切りにでもすればもう冷麺でしょ、コレ。
準備ができました。

めっちゃよさそう。
ナンカ=ソレッポイ=ウツワもあったので麺をどさっといきました。
よっしゃ、盛るぞ。
わくわくするな。

えーーーーーお店じゃーーーーーん!!!!!
すんごい、お店じゃーーーーーん!!!!!
めっちゃテンションあがる! 乗ってるもの、基本的に手を加えなくていいものばっかりだからすごい簡単だし!

味もいい!! キムチもナムルも、混ぜると味変になるし、きゅうりのシャキシャキ感もアクセントになる! これが家で食べれるのはいいな! 面倒くさがらずにやってみてください。
テンションが上がってしまったので、

冷凍してあった鶏肉をトースターでグリりました。そのままドン。
ありがてぇ~。
鶏肉も、ホイルを皿にしてトースター突っ込んで15分放置しただけなのでめちゃくちゃ簡単。
満足感たっぷりな一皿になってしまいました。
一人暮らしで独身な男性(ボク)にはこれがちょうどいい……むしろやりすぎだ……
ごちそうさまでした。めちゃくちゃ満足です。
この夏はみなさんもお家で冷麺。ぜひやってみてください。
それでは、御機嫌よう。