こんにちは、はちがつです。
突然ですが、皆さんはネットオークションやフリマアプリって利用していますか??
お店や中古ショップなどで見かけなくなってしまった懐かしいものや、あまり出回らないコレクター向けのものも出品されていたりして、のぞくだけでも十分楽しめるとボクは思っています。
ただ、購入や入札する人は多くいるとは思うもの、なかなか出品側に回る人はいないんじゃないでしょうか?
ボク自身も、10年ほどヤフオクで入札をしていますが、出品をしたことがありませんでした。
だって、怖いじゃ~ん!!!
購入された方から後で文句とか言われたら震えちゃうし、そもそも入札されなかったらしょげちゃうし。
心配症な気が少しでもする人はなかなかに出品に踏み切れないんじゃないでしょうか。
けれど、ふと思い立ったのでヤフオクでとあるものを出品してみることにしました。
(何を出品したかは垢バレにつながるので伏せます。ごめんちゃ)
なので、今回はみなさんにヤフオクの出品方法について教えたいと思います。

今回はヤフオクのスマホアプリを使用しました。
出品ボタンを押すだけ。
すると、こんな画面になります。


画像をアップロードして、必要事項を書くだけでした。
めっちゃ簡単じゃん!!!!!!!
説明すること特にありませんでした。
写真さえちゃんと撮影できればもう大丈夫そうです。
こんなに簡単だったのか……
勝手なイメージですが、お金や物品のやりとりするためのアプリなので、もっとめんどくさくて難しいことを強いられるのかと思っていました。
こんなんだったらもっと早く出品してみればよかったです。ちょっと後悔。
面倒くさがりの僕でも出品できました。これからはもう使わなくなったものなどを整理するときに、売りに行くだけでなくフリマアプリやネットオークションも使用していきたいと思います。
それでは、ありがとうございました。
みなさんも良きオークションライフを。
ネットリテラシーは守れよ!